柴又製作所シール製品01

当社のコア技術であるシール製品加工。創業以来、多種多様のシール製品を数多く手掛 けてまいりました。これらの経験とノウハウを応用し、JIS 規格のシール製品はもちろ んのこと、使用用途、使用環境に応じて機能性を持たせた素材選定から形状・工法まで 様々な形でご提案させていただき、満足のいく製品をお届けいたします。
柴又製作所シール製品02
柴又製作所シール製品03
柴又製作所シール製品04
特徴・
主な用途
繊維質材料・ゴムコンパウンド・充填材及び薬品等で構成されたシートを、所定の寸法・形状に打抜き 及び切断加工したもののことであり、配管や機器用のシール材として使用します。大口径ガスケット最大 3810mm×3810mm・特殊形状にも対応可能です。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株)/ 日本ピラー工業(株) 等
代表例 T#1995/T#1120/T#1993/T#1991NF/T#1995W/
T#1914/T#1915/V#6500/V#6500AC/V#6502/
V#6503/V6503AC/V#6501/P#5650/P#5600/P#5611 他
柴又製作所シール製品17
ノンアスジョイントシート
(ガスケット)
柴又製作所シール製品05
特徴・
主な用途
断面がO形(円形)の環状パッキンで、溝部に装着して 適度に圧縮し、油、水、空気、ガスなど、多種多様な流体が漏れるのを防ぎます。自動車、油空圧機器、家庭用電化製品、半導体機器など、さまざまな分野で使用されます。使用目的に応じて「材質」を、装着箇所に応じて「サ イズ」を選定するのが一般的です。
メーカー 株式会社森清化工 /NOK 株式会社 / エア・ウォーター・マッ ハ株式会社 / 株式会社マスオカ 等
代表例 NBR-70-1(1 種 A)/NBR-90-1(1 種 B)/NBR-70-2(2 種 A)/EPDM-70(3 種 )/FKM-70(4 種 D)/FKM-90/ P 規格 /G 規格 /V 規格 /AS568 規格 他
柴又製作所シール製品18
Oリング
柴又製作所シール製品06
特徴・
主な用途
フッ素樹脂を基本材料とし密封部品に応用したものを指します。その性能は、耐熱・耐寒性に優れ、一般化学薬品・ 溶剤など様々な流体(液体・気体)に侵されることがなく、真空から高圧まで過酷な条件下でご使用が可能です。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株) 等
代表例 T#9000/T#9000LC/T#1133/V#7000/V#7020 他
柴又製作所シール製品19
テフロンパッキン
柴又製作所シール製品07
特徴・
主な用途
ジョイントシートなどの中芯材に PTFE 外皮を被覆した PTFE 包み型ガスケットです。シール面が PTFE の膜で完全に覆われており、非汚染性、耐薬品性に優れているため、ファインケミカル、石油化学、医薬・食品工業、 一般工業と幅広い用途に使用されています。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株) 等
代表例 T#9010NA/N#7030/N#7031/N#7035 他
柴又製作所シール製品20
PTFE包みガスケット
柴又製作所シール製品08
特徴・
主な用途
特徴は、従来型である固型シートガスケットと液状ガスケットの両方の長所を活かして開発されたガスケットです。特に油類に対して優れた耐性があるガスケット材質です。
メーカー (株)スリーボンド / ファイバーフレックス工業 /Inter face Performance Materials(旧アームストロング社)等
代表例 ファイバーフレックス / TS-9016・9013 スリーシート
(210H/203H/206H/210S/201S/206S/210T/206T/210F/206F)他
柴又製作所シール製品21
オイルシート
柴又製作所シール製品09
特徴・
主な用途
フェルトの利点は、羊毛を素材としており、繊維を複雑 に絡ませることでフェルト状になり、引っ張りの力や長期間の使用でも破けたりしない材質となっています。
メーカー 日本毛織(株)(ニッケ)
代表例  1300/2800 他
柴又製作所シール製品22
フェルト
柴又製作所シール製品10
特徴・
主な用途
バルブやポンプのような流体を制御する機器に使用。回転や 往復運動する軸のまわりに詰め込み、流体の漏れを防ぎます。 使いやすさも特徴で、高い柔軟性で軸にフィットし、現場で 適度な長さに切断して使用できます。過酷な使用条件にはメ カニカルシールが向いていますが、グランドパッキンはより汎用性が高く、幅広いシーンで採用されています。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株)/ 日本ピラー工業(株)  等
代表例 T#2940/T#9034/T#9038/T#9039/T#9040/T#9077/V#7232/V#7202/N#426F 他
柴又製作所シール製品23
グランドパッキン
柴又製作所シール製品11
特徴・
主な用途
オイルシールとは、オイル(油)をシール(封じる)するという意味です。機械製品に使用される潤滑油をはじめ水、薬液、ガスなどが機械の “すきま” から漏れるのを防ぐと同時に、外部からほこりや土砂が侵入するのを防ぐ働きをしています。さまざまな分野における機械の密封装置として欠かすことのできない製品です。
メーカー NOK 株式会社 / 株式会社阪上製作所 等
代表例 SC 型 /SB 型 /TC 型 /TB 型 /VC 型 /VB 型 /KC 型 /KB 型  他
柴又製作所シール製品24
オイルシール
柴又製作所シール製品12
特徴・
主な用途
薬品処理した天然黒鉛を高温で急速に加熱し、膨張させ てシート状に成形したものです。 耐薬品性に優れ、他の軟質ガスケットが使用できない高温 (400℃) でも使用でき、各種産業 の熱交換器やバルブボンネットで多く使用されるシール材です。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株)/ 日本ピラー工業(株)  等
代表例 T#1880GR/T#1200/T#1210/T#1215/VF#30/VF#35E/VF#36E/P#6630/P#6633 他
柴又製作所シール製品25
膨張黒鉛
柴又製作所シール製品13
特徴・
主な用途
メタルガスケットとは、軟質ガスケットを使うことができない高温・高圧条件や高度のシールが求められる際に用いられるガスケット。伝熱性がよく、耐久性やシー ル性にも優れています。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株) 等
代表例 T#1841/T#1861/T#1850-P・C・V/T#9200 他
柴又製作所シール製品26
メタルガスケット
柴又製作所シール製品14
特徴・
主な用途
うず巻形ガスケットは、フープとフィラと呼ばれるクッション材を交互に重ね、うず巻状に巻き付けたガスケットです。高温高圧、厳しい条件でも優れたシール性を発揮し ます。配管、器機など様々な用途で使用されております。
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株)/ 日本ピラー工業(株) 等
代表例 T#1804/T#1834/T#9090/N#510/N#510/N#520/N#530 他
柴又製作所シール製品27
うず巻き形ガスケッ
柴又製作所シール製品15
特徴・
主な用途
シール性向上の効果がある接合部のガスケット用シール補助剤。ガスケットの両表面・内径側断面に薄く均一に塗布することで、高温時の焼付防止と容易に取り外せる。ガスケットのシール性を高めたり、継手の解体作業時にはがしやすくできる.
メーカー ニチアス(株)/ 日本バルカー工業(株) 等
代表例 T#9105/T#9106/T#9400/T#9401/PS5/PS6 他
柴又製作所シール製品28
シール補助材料
(ガスケットペースト)


shibamata-top-6
ss-seal-16-2


ss-icon-sodan
shibamata-top-6

柴又製作所お問い合わせはこちら

shibamata-top-6

柴又製作所お客様相談ダイヤル

柴又製作所フッターロゴ
  • 本社
    〒125-0032
    東京都葛飾区水元2丁目18番8号
    TEL.03-3600-7702 FAX.03-3600-7921
  • 三郷営業所
    〒341-0038
    埼玉県三郷市中央2丁目16番12号
    TEL.048-952-1829 FAX.048-952-2911
  • 霞ヶ浦営業所
    〒300-0134
    茨城県かすみがうら市深谷1114
    TEL.029-898-2523 FAX.029-898-2528